FXで稼げる人ってどんな人?失敗せずに稼ぐコツをご紹介

2022年06月01日

FXに興味がある人は、FXで稼いでいる人はどんな人だろうと興味があるのではないでしょうか。本コラムでは、FXで稼げる人の3つの特徴と、FXで失敗せずに稼ぐ6つのコツを紹介します。

「FXって本当に稼げるの?」と不安に思っている人は、最初に読んでみてください。

FXで稼げる人の特徴3選

FXをトレードしている人の中には、稼げる人と、いつまでたっても損をする人の2種類が存在します。そこで、FXで稼げる人の特徴を3つ紹介していきます。

①日々の勉強・情報収集と実践経験から自分だけのスタイルを確立している

日々、常にFXに対する勉強を怠らず、FXや為替に関する情報を収集して、FXの実践経験から自分だけのトレードスタイルを確立している人です。

FXは簡単に稼げると聞いて、勉強・情報収集をあまりしないまま、FXの仕組みを理解しないでトレードするのはいけません。儲かると聞きかじったトレード手法をコロコロ変えていくのもFXで稼げない人の特徴です。

②感情を切り離して、淡々とトレーディングしている

感情に流されることなく、淡々とトレードできる人はFXで稼げる人です。感情をコントロールしていくことで、状況を冷静に判断できるようになればFXのトレードに成功します。

FXをトレードしていると、どうしても含み損を抱えることがあります。そのときに損切りしないでいると損失がさらに拡大していくようになります。淡々とトレードできる人であれば、そのときにスパッと損切りできるわけです。

③長期目線での利益を狙っている

FXで稼いでいる人は短期的に見ると損をしていることも多くあります。

短期間で儲けることは難しいのがFXでもありますので、一度の損にこだわってその損を取り戻そうと熱くならないことが大事です。

1回の損得にこだわることなく自分で決めたトレーディングルールに従っていくことで、長期目線での利益を狙っていけば最終的にはプラスになっていくでしょう。

FXで失敗せずに稼ぐコツとは?

それではFXで失敗せず稼いでいくためにはどうしたらいいのでしょうか。ここでは、FXで失敗せずに稼ぐ6つのコツを紹介します。

FXの基礎知識をしっかりと身に付ける

「上がりすぎたから下がるだろう」「下がりすぎたから上がるだろう」など、何の根拠もなくカンだけでトレードしても勝つことはできません。失敗しないためにはFXの基礎知識をしっかりと身に付けていくことが大事です。

FXは、インジケーターやチャートなどのパターンで動きを予測する「テクニカル分析」と、経済指標、要人発言、世界情勢などを分析して為替相場の方向を予測する「ファンダメンタルズ分析」の2つが重要です。どちらの知識もおろそかにしないことが大事です。

少額から取引を始め、徐々に増やしていく

取引額が大きければ大きいほど、勝ったときの儲けも多くなりますので、一気に資金を注ぎ込む人がいます。しかし取引額が大きければ大きいほど、負けたときの損も多くなります。

そこでFXに対する知識や経験があまりないうちは、少額から取引を始めていくことをおすすめします。FX知識を付け、取引経験を積んでいくことで、徐々に取引額を増やしていきましょう。

デモ口座で練習する

FX会社にはたいていデモ口座が用意されています。デモ口座とは、実際の資金を使わずに本当のFXと同じような取引が無料でできる実践練習のためのツールです。

このデモ口座を利用することで、「このようなトレーディングを行えばこうなるんだな」と勉強してきたことがリアルに理解できるようになります。デモ口座で練習をしてから本番のFX取引を行っていくことで、スムーズにトレーディングが行えるようになるでしょう。

負けても勝っても分析を怠らない

これから上がるのか、下がるのか、為替相場の先は誰のもわかりません。「わからないなら相場は分析ないものだ」と考える人もいますが、相場の急変を除けば、相場の動きには一定の法則があります。

その法則を見つけだし、相場予測の精度を上げる手段がテクニカルやファンダメンタルズといった相場分析です。負け続けていると「こんな相場分析なんてムダだ」と思ってしまうかもしれませんが、負けても勝っても分析を怠らずに続けていくことが大事です。

資金に余裕を持たせる

FXは口座へ実際に預けた資金以上の証拠金で取引をしていくことができます。とはいえ、常に証拠金ギリギリの状態でトレードを行っていると心にも余裕がなくなり冷静なトレードができなくなってきます。

そこでFXをするときには資金に余裕を持たせるようにしましょう。そうすることで、自身のトレーディングルールに乗っ取った取引を冷静に行えるように勝率も上がっていきます。

損切りのルールを決め、厳守する

FXで勝っていくためには、損切りのルールを決めて厳守していくことは絶対です。

トレードで含み損が発生しているときには、「もう少し待てば相場が上がるかも(下がるかも)」と考えて損切りできないときがあります。しかしそういった場合、考えと逆の方向に進んでいけば含み損は膨らみ続け、FXから退場する羽目になる可能性もあります。

そこで例えば、「1円で利益確定させる予定のとき、50銭の含み損が発生したら損切りラインにする」などと自分のルールを決めておき、その損切りラインは動かさないようにします。

そうすることで、感情に左右されない冷静なトレードができるわけです。

まとめ

FXをトレードして稼げる人には3つの特徴があり、FXで失敗せずに稼ぐコツは6つあります。このようなマインドを学べるのがFX Community Mastersです。

「マンツーマン指導で初心者も安心」「現役トレーダーが直接指導」「結果を出しやすい実践型レッスン」という特徴を持つFX Community Mastersは、FX歴9年、年間利益2億円超えのかずゆき社長が講師を務める実践型のFXオンラインコミュニティです。

完全無料で参加できますのでFX初心者でもご安心ください。詳細はお気軽にお問い合わせください。